ものづくりについて

南三陸町さんさん商店街内の NEWS STAND SATAKEさんにて、 活版印刷体験が出来ると言う事で、 わたくし体験してきました。 主催は「YES工房」さん。 使用している紙は「ノゾミペーパーファクトリー」さん どちらも南三陸町発。 そして講師は東京、 HUMORABOのデザイナーさん。 なんかワクワクします。
贈り物用のカード作りました(^。^) 普段、似顔絵や南三陸町の風景を描くときに使う、 水彩絵の具で文字を描きました。 水彩絵の具の特徴、 にじみを生かして、 ちょっとカラフルな オリジナルの文字です。 とりあえず 「祝」と「お歳暮」の二種類。 今後ちょっとずつ、 増やしていこうと思います。 何かのお祝いや、...

ちょっと気になった本があったので紹介します。 なにやら部屋に見慣れない本が置いてありました。 素敵な表紙に惹かれ、手にとってパラパラと眺めてみると、面白い!! 「海と森の標本函」。 知らぬ間に、うちの嫁さんが買っていたようです。 先月中に個展をさせてもらった、 南三陸町さんさん商店街内NEWS STAND SATAKEで購入していたらしいのです。 NEWS STAND...
暑いです。私も少し夏バテ、 というかちょっとダウンしてました。 暑さをなめてはいけませんね。 さてさて、 私、あまり音楽は詳しくないのですが、 絵を描くときに、よくBGMとしてYouTubeを自動再生で 流しっぱなしにしながら作業しています。 その中で最近聞くようになったのが米津玄師さん

先日、河北新報に載った「復興・創生インターン」の報告会を、 私もちょっとだけのぞいてきました。 なぜかというと、 ハマーレ歌津にある「むすびや」に来たインターンの学生二人が、 うちのアワビを使って商品開発をしてくれたからです。 というか、今だから企画の趣旨もわかって こうして文章も書いているのですが、...
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年のお正月は久しぶりに凧揚げしました。 風に乗って舞い上がる凧、 やっぱりテンション上がりますね。 さてさて、 去年末は個展を開催して 貴重な体験をさせてもらい、 いろいろと考える機会にもなりました。 その中の一つが自分の絵に値段をつけたことです。...

今回、個展を開くにあたり、自分なりにテーマを設けてました。 そのテーマとは、「浜遊び」 以前ホヤの絵を展示したときにお客さんとの話しの中で出た言葉です。 なんか知らんけどこの言葉を自分なりに掘り下げていったら 面白いものができるんじゃないか!っと直感的に思ったのです。 でも具体的にどういうことなのかな?...
先日、山形県尾花沢市にある銀山温泉にいってきました。 山に囲まれ、小川が流れ、趣のある建物が並び、 とても良い雰囲気でした。 特に夜のガス灯によるライトアップは素敵でした。 写真だと灯りが白くなって、うまく伝わらないのが残念です。

最近、創造性と生産性について語られてるのをよく目にします。 というか私が気になってるから 無意識に気に留めてしまっているだけかな。 創造性は無いところから作る。 0から1を生み出す。 生産性は効率よくたくさん作り出す。 1をどうやっていっぱい作るか、 という感じでしょうか。 かなりざっくりで私の解釈ですが。 私は美術大学卒業後、...
チマチマと絵を描いていて、 ちょっと思い出したことがあったので少し。 唐突ですが「浦沢直樹の漫勉」というテレビ番組をご存知でしょうか? 最近楽しみにしている番組の一つで 漫画家の浦沢直樹さんがプレゼンターを勤めています。 浦沢直樹と言えば「YAWARA」「20世紀少年」「MONSTER」など 夢中で読みました。 大好きな漫画家さんの一人です。...

さらに表示する