 
    
今日はウニの開口。
年に数回あるウニ採っていいですよ、
という日です。
我が家では震災後初のウニ採りです。
ずっと町外のみなし仮設に居たこともあり、
参加せずにいました。
そして、久しぶりだったせいか
しっかり船酔いしてしまいました。
 
    
こんな感じで海中を覗き込み、
右手に持っている長い竿で引っ掛けてとるのです。
船上で下を見ながらなので酔っちゃいますよね。
特にヘタッピな私はウニをうまく引っ掛けられず、
下を見ている時間が長くなるのでなおさらです。
 
    
こうしてとって来たウニ。
これで終わりではなく、殻をむいて身を取る作業が待っています。
 
    
殻を真っ二つに割って、
中のものをスプーンで取り出します。
 
    
そしてウニのわた、黒い部分を丁寧に一つ一つとっていきます。
なかなか地道で時間のかかる作業です。
 
    
これでようやく食べれる状態になりました!
その後、早速お昼ご飯にウニ!
パスタにごっそりウニを入れちゃいました。
ウニ感満載で贅沢な昼食をいただきました。
いつの間にか船酔いも何処かに行っちゃってましたとさ。
それでは今日はこの辺で。

 
    
 
    

コメントをお書きください